このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
3年6組 製作
テニス部
テニス部は、一時期荒れた部活でした。しかし先生や生徒の努力もあり、少しずつ改善され、大会での成績も次第に上がってきました。今ではしっかり練習に取り組んでいます。
昭和57年
昭和59年
昭和60年
昭和61年
昭和63年
平成元年
総体
県総体
新人戦
新人戦
総体
総体
新人戦
新人戦
総体
新人戦
男子 団体優勝
男子 団体準優勝
女子 団体優勝
男子 団体3位
男子 団体優勝
女子 団体優勝
女子 団体順優勝
男子 団体3位
男子 団体準優勝
男子 3位
バレー部
バレー部は男女ともユニークな部活で、練習中はいつも楽しい部活です。過去に県大出場などの実績もありましたが、今では市内どまりです。
昭和60年
平成元年
平成2年
平成4年
平成14年
新人戦
新人戦
総体
新人戦
新人戦
新人戦
女子 1位
男子 3位
男子 2位
男子 優勝
男子 3位
女子 3位
バスケット部
バスケ部は、男女ともにチーム一丸となって顧問の先生の指導のもと、日々練習に励んでいます。下の写真の人たちは、県大会に出場しました。
昭和60年
平成元年
平成2年
平成4年
平成14年
新人戦
新人戦
新人戦
決勝トーナメント
新人戦
女子 3位
男子 3位(県大会出場)
男子 ベスト8
優勝
男子 3位(県大会出場)
駅伝部
東葛駅伝
銚子駅伝
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
35位
32位
51位
45位
25位
10位
18位
18位
28位
34位
25位
39位
15位
4位
平成13年 3位
平成14年 5位
県駅伝
平成14年 3位
関東駅伝
平成14年 6位
水泳部
水泳部は市の総合体育大会、新人戦優勝、大会記録の更新など様々な実績を残してきました。夏の練習は毎日10キロ泳ぎ、冬は泳げないので走りこみをしています。顧問の先生とともに、これからも二中の水泳部として活躍するでしょう。
昭和57年
昭和59年
昭和60年
平成元年
平成2年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
総体
総体
総体
男女 総合優勝
男女 総合優勝
男女 総合優勝
男女 優勝
女子 優勝
男女 優勝
男女 優勝
男女 優勝
男女 優勝
男子 2位
女子 優勝
男女 優勝
男子 県総体2位
男子 400mR 全国大会出場
女子 400mMR全国大会出場
陸上部
陸上部は、総合体育大会、新人戦ともに総合優勝の常連で柏の強豪校のひとつです。
春から夏にかけては、種目の技術向上のためや、自己記録更新のために練習し、秋から冬は基礎体力上の為に今も日々努力しています。
平成元年
平成2年
平成3年
平成4年
平成5年
平成6年
平成7年
平成8年
平成9年
平成10年
平成11年
平成12年
平成13年
平成14年
平成15年
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 総合優勝
総体 2位
総体 総合優勝
クラス紹介
3年6組はみんな仲良く、活発なクラスです。
しかし、ここ一番の集中力なく、怒られることもしばしば。そんななか、皆が協力し、先生と共にこの記念誌を作り上げました。
50周年を迎えて
二中のあゆみI
文化祭の歴史
合唱祭
体育祭
諸行事
校外学習
林間・臨海学校
修学旅行
1班の作品へ
2班の作品へ
3班の作品へ
4班の作品へ
5班の作品へ
6班の作品へ
地域・学区
校舎・施設
運動部の歴史 I
運動部の歴史II
文化部の歴史
生徒会長を訪ねて
先輩を訪ねてI
先輩を訪ねてII
二中のあゆみII
今の柏二中I
今の柏二中II
PTA&地区・学区
資料の部
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project